[母の日の歴史を知っておこう!] 今日は母の日!母の日の起源を知って盛大に祝おう!何でカーネーション?

Uncategorized

本日、5月12日は母の日!
皆さんはいつもお世話になっているお母さんにどんな贈り物をしますか?
今回の記事ではそんな母の日の起源を知っている方は少ないんじゃないんでしょうか。
そこでわかりやすく紹介します!これを知ることで母の日がどんなものかより一層理解を深めれるんじゃないかと思います!

母の日とは

母の日は20世紀初頭にアメリカで生まれました。
1907年アメリカのアンナ・ジャービスが亡くなった母のために追悼式で白いカーネーションを送ったのが起源となっています。母に感謝するという風習がそこから全体に伝わったと言われています。
1914年には当時のアメリカ大統領であるウィルソンが5月の2週目の日曜日に「母の日」として祝日にすることになりました。

つまり、日本の「母の日」はアメリカから伝わってきたんですね。

日本はいつから始まった?

日本は明治時代頃とされています。
大正時代にはキリスト教が入ってきたことで認知していったのでしょう。
その中でも特に認知の普及を加速させたのが、誰もが知る大手のお菓子メーカー森永製菓が1937年に「森永母の日大会」を開催したことがきっかけされています。
母の日として制定されたのは1947年となっています。

なぜ赤のカーネーション?

ではなぜ赤のカーネーションなのでしょうか。
先ほども少し説明したのですが、アンナ・ジャービスが亡き母にカーネーションを上げた理由としては母が白いカーネーションが好きだったからそうです。ではなぜ日本では一般的に白ではなく、赤なのでしょうか。

結論、白は母親が亡くなった方が傷つくのではないかとされているためであり、健康良好を表している赤とされています。

母の日で喜ばれるプレゼントは?

プレゼントでお悩みの方はこちらをチェック!

今回も見ていただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました